ホームへ > コットンハウスのイベント情報 > 第十四回 コットンキッチン
9月9日(水)、岡村製油株式会社直売所コットンハウスで、コットンキッチンを開催しました。今回で14回目。
今月のメニューは、
・豆乳坦々素麺(そーめん)
・夏野菜の天ぷら
・抹茶豆乳ぷりん
豆乳坦々素麺には、綿実油使用の「ごはんとまらんらん」を辛みと味のアクセントに。本来は名前のとおり、白ご飯の相性抜群の逸品ですが、今回は素麺に用いました。
ごまペーストを使わず白味噌で豚ミンチを炒め、豆乳を使用することで坦々麺の風味を作り出します。
随所で質問の出た、「出汁の取り方のコツ」「オクラの切り方の工夫」「天ぷらをサクサクに揚げるコツ」「粉ゼラチンと板ゼラチンの特徴と使用方法」など、今後他でも活用できる料理のポイントを教えていただきました。これはリアルな料理教室ならではの内容です。
いつものことながら、カラっと揚がり、素材を引き立てる綿実油の力も実感。
そして、「ごはんとまらんらん」を使ったもう一品をスタッフからもレクチャー。しそ、チェダーチーズ、ごはんとまらんらんを春巻きの皮で巻いて揚げた、ごはんとまらんらん巻です。
最後は野菜ソムリエ 真野さんより、「大葉に含まれるベータカロテンは野菜のなかでトップクラス。油で調理すると吸収率を高め、アンチエイジングなどにつながる」など、解説もいただきました。
・薬味とオイルでアンチエイジングや感染症予防
次回は10月21日(水)に開催します。